神奈川県川崎市宮前区神木本町
1-8-1 (電話)044-866-4573 info@tougakuin.jp |
<1月(睦月)の行事予定>
元旦 開運初護摩供修行(午前5時、午後2時)
(お申込用紙)
8日 初薬師如来大護摩供(午後2時)
11日 止観(坐禅)会(午前9時30分 要事前申込)
18日 初観音経読誦法要(午後2時:神木観音堂)
28日 初不動明王大護摩供修行(午後2時)
2月2日(日) 節分会(午後2時)
<お申込用紙は、節分会ページ内にございます。事前お申込にご協力をお願い致します>
御札のお申込みは、出来る限り事前にお申し込み下さい。 当日、志納金をお納め頂く場合は、出来るだけお釣りの無いようご用意下さい。 |
お申込及び詳細はこちらから |
<更新情報>
(令和7年)
(1月15日)参道の掲示板を更新いたしました
(1月15日)令和七年厄暦を掲載いたしました
(1月1日)神木山報(令和7年1月号)を掲載いたしました
【ご朱印の対応について】 ご朱印は、状況により差し替え(=書き置き)にて 対応させて頂く場合がございますので ご承知おき下さい。 【御朱印支納料変更について】 「東国花の寺百ヶ寺」と「関東三十六不動霊場」のご朱印料が500円へと改定されました。 これに伴い、当山の御朱印支納料も全て500円として統一させて頂きました。 (掛け軸、重ね印、笈摺は変更ありません) |