神木山等覚院 神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
(電話)044-866-4573
info@tougakuin.jp
TOPページ 年間行事 四  季 神木観音堂 アクセス(地図)
縁 起 一如・御利益 護摩札・ご祈祷 神木山報 参道の掲示板

<坐禅(止観)会>

坐禅会

当山で30年以上続く「夏休み子供止観(坐禅)会」を
より本格化させ、坐り方、作法などを丁寧に行います。
初心者歓迎です。

次回開催日

5月13日(土)

時 間

午前9時30分~10時30分

要事前予約
(満席になりました)

<お願い>
ご都合等で参加できなくなった場合は、メールでご連絡を頂けますと幸甚です。
参加ご希望の方が出来るだけご参加頂けますよう
ご協力をお願い致します。


★★定員制での開催となりますので、事前のお申込をお願い致します。★★
*完全事前予約制で開催しております。
状況により中止になる場合がございます。
中止の場合は、HP、Twitterでお知らせ致します。
場 所 等覚院本堂
参加費 500円(当日受付にて)
定 員

20名
(状況により変更する場合があります)

服 装 自由ですが坐禅をしやすい服装で
(足を組みやすい服装をお勧めします)

<満席になりました>
お申込みフォーム

天台宗の「止観」を元に、この坐禅会は行います。
長年、総本山・比叡山にて子供達の坐禅指導係を務めた副住職が担当。
日頃の生活にスパイスを効かせてみたいと思われる方、どうぞこの機会にご一緒下さい。


natuzazen
等覚院では、毎年7月24日から31日まで
夏休み子供止観(坐禅)会を開催しております。

<令和4年の実施要項>
第35回 夏休み子供止観(坐禅)会の実施について(無料)
本年も感染症対策として人数を調整し開催します。
今年も昨年同様、実質4日間ですがご参加下さい。

  
開催日(1) 24日~27日 未就学児~4年生まで
開催日(2) 28日~31日 5年生~高校生まで
場 所
等覚院本堂
 
時 間
7:00~7:40
(おはなし含む)
参加費 無料  

1)本年も子供のみを対象とします。
  送迎の親御様は、堂外でお待ちいただけます。

2)申し訳ありませんが、大人の方はご遠慮願います。
大人の方は月例坐禅会をご利用下さい。
Copyright ©2003-2023 TOUGAKUIN All Rights Reserved