![]() |
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1 (電話)044-866-4573 info@tougakuin.jp |
<節分会> |
2月2日(節分) 午後二時
不測の災難からお護り頂くための、息災と厄除けの護摩です。
厄年に当たる方は、この日に「厄除け」を奉修し
厄除けのお札をお授けいたします。
厄年は、数え年で考えられているため、 お誕生日を迎える日からではなく 厄年となるその一年間が厄年にあたります。 そのため立春(旧暦の元日前後)前日の節分に 厄除けを行うとされています。 |
<息災護摩札> <厄除護摩札> |
志納金 1体五千円 |
<盗難除お札> <火防お札> |
志納金 1体千円 |
<自動車交通安全お守り> | 志納金 三千円 |
当日の状況により、本堂への入堂を制限する場合や、お断りする場合がございます。 |